小学校・中学校での30年を超える教員生活で培った知識・経験を生かし、全力で市政にとりくみます!! ブログ→

一人ひとりの子どもが大切にされて、ともに学び、ともに育つ鎌倉をめざします。

*3年生以上、35人以下学級の早期実現
*子ども一人ひとりに目のゆきとどく学校教育の実現
*教育予算の確保・充実
*すべての子どもが等しく学ぶことのできる教育環境づくり
1.教育 教育課題に適切にとりくむには、現場出身者の意見反映がとても重要です。

平和憲法の理念を生かし、市民自治と人権を大切にする鎌倉をめざします。

*平和教育・人権教育の充実
*平和事業の充実
*あらゆる国の人々との信頼関係づくり
2.平和 子どもの成長に目を細める、こんな日常の幸せは、平和でなければ得られないものです。

障がいのある人も、子どもも、高齢者も、すべての人が安心して暮らせる鎌倉をめざします。

*「弱者」の視点に立った公共サービスとまちづくり
*障がい児者とともに暮らす共生社会の実現
*貧困格差の是正・生活困窮者支援の拡充
*仕事と家庭が両立する地域社会の実現
3.くらし 地域課題に迅速にとりくみます!!

自然と生活環境を守り、歴史的遺産を次世代につなぐ鎌倉をめざします。

*再生可能エネルギーの活用と推進
*災害に強く、安心安全なまちづくり
*鎌倉のたたずまいを大切にするまちづくり
4.環境 みどり面積の大きな鎌倉市。教育にも環境にも大切な自然です。文化財とともにぜひ残したいですね。

活動と実績

(黒字・・・質問項目 赤字・・・実現したこと

2013年

6月議会(市政通信 第1号)
◆補正予算【賛成討論】

9月議会(市政通信 第2号)
◆扇ガ谷1丁目用地活用(仮称・歴史文化交流センター)について
●2016年4月より開館予定。学習スペース確保
●2015年7月 発掘調査現場での学習実現
◆学校配当予算増額について
●理事者加算の継続
◆3年生以上35人以下学級のための非常勤講師増員
 ・普通教室空調設備設置について

12月議会(市政通信 第3号)
◆本人通知制度導入について(住民票や戸籍謄本等
 から、個人情報が不正に取得された場合に、本人
 に知らせる制度)
◆学校配当予算増額・3年生以上35人以下学級のた
 めの非常勤講師増員について
◆普通教室への空調設備設置について
●2014年度からの重点事業に入る

2014年

2月議会(市政通信 第4号)
◆学校教育への文化財の活用について
●2014年度より「出土遺物セット」貸し出し開始
◆本人通知制度導入について
●2014年度より「本人通知制度」導入(告知型)
◆障がい者雇用の促進について
●2014年度より市職員採用わくに知的障がい者
 ・精神障がい者入る

6月議会(市政通信 第5号)
◆介護保険制度改革―市の支援事業あり方について・教職員の労働安全衛生体制について
◆教職員の多忙化解消について・泊をともなう学校行事における医療従事者配置について
◆普通教室への空調設備設置

9月議会(市政通信 第6号)
◆包括予算制度について・学校配当予算の見直しについて
◆普通教室空調設備設置について・35人以下学級
◆障がい者雇用の促進について
●2015年度より知的障がい者・精神障がい者非常勤採用わく新設

12月議会(市政通信 第7号)
◆改正「地教行法」施行にあたって
(新教育委員会制度のあり方について)
◆鎌倉市公有財産の有効活用について
◆普通教室空調設備設置
●2016年度より6校ずつ工事着工決定

2015年

2月議会(市政通信 第8号)
◆公共施設再編計画(案)について
◆子どもの貧困対策推進計画市の取組
(就学援助制度の案内を進級時に配布)
●2014年度4月より「就学援助制度の案内」を
 進級時配布

6月議会(市政通信 第9号)
◆「心身ともに元気長寿かまくら」をめざして
(高齢者保健福祉計画の中から認知症対策など)
◆学校給食費の管理について
(教職員の事務作業の負担軽減のために)
◆一般質問(教科書採択)について【関連質問】
●教科書採択検討委員会報告に、総合評価(星印)
 をつけることに問題がないことを確認
◆安全保障関連法案の撤回を求める意見書の提出
 について
【賛成討論】
●可決

9月議会(市政通信 第10号)
◆鎌倉市の「地域福祉」推進について
◆教育環境条件整備・学校教育活動における安全確保について
●2015年10月より陸上記録大会に救命救急士2名配置

12月議会(市政通信 第11号)
◆鎌倉市教育大綱および重点施策について
●2016年10月より学習支援事業開始
●首長による学校教育課程への政治的介入がないよう指摘・確認
◆(学力テスト各学校平均点公表に前向きな市長に、厳しく提言)
◆個人情報保護について
●司法書士による526件(全国)個人情報不正取得の調査
●鎌倉市民に被害者なし確認

2016年

2月議会(市政通信 第12号)
◆鎌倉市の人事行政の運営等に関する状況について
◆安全な学習環境について(校舎・人的配置等)
●学校敷地外プールでの水泳指導用AED設置
●2016年度より5年生宿泊学習に医療従事者配置
◆学校事務作業の軽減について・市長の政治姿勢について

6月議会(市政通信 第13号)
◆図書館の運営体制について・教育大綱重点的施策のとりくみについて
●教職員のための「安全衛生委員会設置」を実施計画に盛り込むこと検討中

9月議会(市政通信 第14号)
◆インクルーシブ教育について
◆図書館の運営体制について
●11月図書館協議会で、再度答申案審議へ
◆教育環境の整備について
●「給食会計事務の学校からの解放」を実施計画に盛り込むこと検討中

竹田ゆかり 教師のあゆみ

最初は中学校の理科教師でした。

多感な思春期の子どもたちと真剣に向き合い、子どもの成長の一瞬を大切にしなければという教育の原点を学びました。 得意は生物ですが、化学や物理の実験は今でもできますよ。 中1から中3まですべて担当しました。
千葉市立千草台中学校
横須賀市立桜台中学校 勤務

一時退職するも(7年間)教員採用試験を再受験し合格!

今のように育児休業制度が充実していなかったため退職。
休職ではないため、もう一度教師になるためには、大学生と一緒に教員採用試験を受けなければ
なりませんでした。学科、実技、面接、若い人に混じり頑張りました。
晴れてもう一度、夢を持って教師にカムバック!

鎌倉の小学校に勤めることになりました。

昨日まで幼稚園だった1年生。
明日から中学生の6年生。
学校に初めて入ってきた子どもたちが様々な学びを通して成長していく姿を見て、「その子にとって一度限りの学びの場面を大切にしてあげたい」
その一心で子どもと接して来ました。
山崎小学校 小坂小学校
御成小学校 第一小学校

経歴

1949年 3月 1日 福岡県博多にて、6人兄弟末っ子として生まれる。
1961年 3月 千葉市立都賀小学校卒業
1964年 3月 千葉市立椿森中学校卒業(弁論大会出場)
1967年 3月 東邦大学付属東邦高校卒業(弁論大会優勝)
1971年 3月 千葉大学教育学部中学校教員養成課程卒業(僻地教育研究会・絵画同好会にて活動)
1971年 4月〜千葉市立千草台中学校(3年・理科・バレーボールクラブ顧問)
1972年 4月〜横須賀市立浦郷小学校(1・4・5年担任)
1976年 4月〜育児・出産のため一時退職
1983年 4月〜横須賀市立馬堀小学校(4・5・6年担任)
1986年 4月〜横須賀市立桜台中学校(1・2年担任・理科・科学クラブ顧問
1988年 4月〜鎌倉市立山崎小学校(5・6年担任・理科専科)
1993年 4月〜鎌倉市立小坂小学校(1・5・6年担任・理科専科)
2001年 4月〜鎌倉市立御成小学校
2005年 4月〜鎌倉市立第一小学校
2009年 4月〜退職
   11月〜教育相談ボランティア「ゆずり葉」の活動開始 2013年 4月 鎌倉市議会議員初当選

著書

「崩壊学級再生への道のり」−労働教育センター
「不登校からの脱出」−アドバンテージサーバー

家族

夫,娘2人

趣味

絵手紙,読書,音楽鑑賞,バス旅行
竹田ゆかりとあゆむ会 事務所:鎌倉市稲村ガ崎5−31−11
E-mail:yukari.ain@gmail.com
電話/FAX:0467-32-2007
後援会会長 酒井捷允
更新日2023/1/13